お知らせ:

競馬LIVEへGO!

番組へのお便りはこちら

 さて、日曜日に武豊騎手が前人未踏の通算4500勝を達成したそうで。


 今年で55歳になったそうですが、未だに衰えるどころか、ますます巧さが際立っておりますな。


 ただ、それより気になるのが、40歳ぐらいから見た目がほとんど変わらないところですな。どうしたらあの若々しさを保てるのか? 騎乗論以上に、一度、聞いてみたいところであります。

 そんじゃ、先週、私が掲載した"展開シミュレーション"の本命馬を当たりハズレに関わらず、成績とひと言コメントつきで振り返ります。

 で、その"展開シミュレーション"とやらは、なんぞや? それは、当ブログで、私が僭越ながらやっている予想コンテンツ。お値段の方は無料でありますので、好き勝手に見て参考にしてみてください。もっとも、馬券購入は自己責任ですから、ハズれても怒らないで下さいね( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )

 そして、高知けいばのその週末に開催されるメインレースの展望を中心に、高知けいばのありとあらゆる魅力を二代目おーちゃんこと大恵陽子さんが、(元)お嬢様らしい、気品のある毒舌たっぷり、かつ濃厚に予想を的中させて(馬券は...)、語りつくす、

"夜さ恋ナイター 高知けいばへGO!"

 も、絶賛放送中であります。

※土曜日・東京


国分寺特別◎ロジシルバー(4番人気・2着・複310円)=直線で前が詰まる不利がありましたが、かえってそこで脚がたまった感も。直線の短いコースがベストも、こんな競馬ができれば東京でも大丈夫ですね。

六社S◎ナイトインロンドン(5番人気・7着)=発馬直後にゴチャついて最後方になったのが痛かったです。ただ、東京は合いますし、次走、まともなら巻き返せるかと。

京王杯SC◎バルサムノート(10番人気・11着)=発馬もひと息でしたし、外枠で難しいところが出てしまいました。

12R◎マホロバ(8番人気・6着)=ブリンカー着用もあり、行き脚がついて逃げる形となりましたが、まだ、本調子には戻っていないようで。

※土曜日・京都


上賀茂S◎アオイイーグル(6番人気・6着)=ペースを考えてか、いつもより前々からの競馬となりましたが、そのぶん最後の伸びはひと息でした。

都大路S◎ワールドウインズ(8番人気・7着)=時計も速かったですし、現状だとマイルはちょっと忙しいかと。

12R◎ベンダバリラビア(3番人気・9着)=距離短縮もあり中団からの競馬となりましたが、直線まったく伸びず。どうしたことでしょうか。

※土曜日・新潟


三国特別◎アリーチェ(6番人気・10着)=ひと叩きされましたが、まだ、復調途上なのでしょうか。

信濃川特別◎カンティプール(6番人気・2着・複300円)=スムーズに先行できて、直線も敢えてインを突いて粘り込みました。今後もすんなり先行できればとは思いますが、これ以上、馬体重が減ると心配です。

12R◎レヴィアタン(5番人気・12着)=発馬がよかったこともあり、いつもより前からの競馬となりましたが、逆に脚がたまらなかったのかも。

※日曜日・東京


テレ玉杯◎キタノブライド(5番人気・6着)=ひと息入っていましたが、今回は長距離輸送もあって馬体が減っていましたね。関西に転厩となった今なら、輸送の短い京都や阪神の方がいいのかも。

ウオッカC◎モズタンジロウ(6番人気・7着)=直線、一瞬は伸びましたが、昇級のぶんもありましたし、コーナー4つの1800m戦がいいのかも。

ヴィクトリアマイル◎フィールシンパシー(10番人気・12着)=2番手から競馬はできましたが、思った以上にペースが速くなってしまいましたね。

BSイレブン賞◎ラックスアットゼア(8番人気・4着)=3コーナーで不利がありましたが、そこから立て直して上手くレースを進めることができました。この条件なら相手ひとつで何とかなりそうです。

※日曜日・京都


錦S◎タイゲン(6番人気・競走中止)=発馬直後に落馬してしまいました。

栗東S◎サヴァ(8番人気・9着)=前走の1800m戦は長かったですが、今回の1400m戦は現状だと短いですね。

12R◎ワンダフルトゥデイ(2番人気・10着)=序盤から行きっぷりが悪かったですね。調子落ちなのか京都が合わないのか...。

※日曜日・新潟


中ノ岳特別◎シェットランド(1番人気・1着・単320円、複190円)=2番手からの競馬となりましたが、揉まれることなくレースができたぶん、力を発揮できました。スムーズに先行できれば上のクラスでも。

弥彦S◎ルドヴィクス(4番人気・10着)=行くでなく、控えるでなく、この馬にはちょっと中途半端な競馬になってしまいましたかね。

12R◎ディージェーサン(3番人気・7着)=それなりに末脚は伸びていますし、着順ほど着差もありませんでしたし、久々で転厩初戦でしたからね。相手関係次第ですが、芝でもダートでも侮れないかと。

※次走もっとも狙いたい馬=ナイトインロンドン

お知らせ

お知らせ一覧